
私のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
立憲民主党瑞穂町政策委員の川島靖弘と申します。
私は瑞穂町で生まれて、育ちました。家業が米屋だったこともあり、両親に公園で遊んでもらうような遊び方はしてもらいませんでしたが、父や祖父が働いている工場で遊びの延長で手伝ったり、お店に来られるお客様とおしゃべりをしているような子供時代を過ごしました。
私が生まれたのが、昭和49年です。戦後の高度経済成長期がオイルショックで終了し、バブル経済は高校生の時に終焉を迎え、社会に出る時は就職氷河期ど真ん中でした。
私は何度も職を変え、恥ずかしいというか、劣等感をもっております。うつ病やその他の理由で仕事が出来ない時には、自尊心が崩壊したような絶望的な気分になったこともありました。
私は、周りの方のサポートなどもあり、次のステップに進める事が出来ましたが、これらの経験も含めてお役に立てるのではないかと思っております。
ホームページもまだ内容が少ない状況ではありますが、今後様々な情報を提供させいただき、皆様のご意見をSNSなどを活用しながらお寄せいただけるようにしてまいります。
当然、私の意見や主張が合わない方もいらっしゃると思いますが、ぜひ議論しながら、もっと良い社会になるように出来ればと思っております。